ワークスタジオのB型就労継続支援事業所
就労継続支援B型とは障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつで、障害や難病のある方のうち、年齢や体力などの理由から、企業等で雇用契約を結んで働くことが困難な方が軽作業などの就労訓練を行うことができるサービスです。
年齢制限はなく、一人一人の障害や体調に合わせて働くことができます。
雇用契約を結ばない為、賃金ではなく、生産物に対する成果報酬の「工賃」が支払われます。
たくさんの「ありがとう」があなたを待っています。
	
	
	施設概要
- 【定員】20名
 - 【障害特性】精神・知的・身体・発達障害・難病
 - 【業務内容】調理・デリバリー・清掃・畑管理・軽作業など
 - 【施設外】あり(提携企業)
 - 【送迎】あり
 - 【送迎ルート】前橋市内、伊勢崎市、玉村、江木駅
 - 【電車通所支援】あり
 - 【工賃】1日あたり400円補償
 - 【皆勤賞】あり
 
会社情報
| 施設名 | ワークスタジオプラス | 
|---|---|
| 運営会社 | 一般社団法人ワークスタジオ群馬 | 
| 創業 | 2021年10月1日 | 
| 代表 | 笠井友子 | 
| 所在地 | 
                                〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町1433-1 カスケードビル1F  | 
電話番号 | 027-289-2754 | 
| 事業内容 | 就労継続支援B型事業所 |